2008年10月14日
ピアノリサイタルに行ってみませんか?
来週10/22(水)に県立劇場コンサートホールにて
田村響ピアノリサイタルが行われます。
【プログラム】
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
ショパン:スケルツォ第一ロ短調Op.20
リスト:ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」(巡礼の年第2年「イタリア」S.161より第7番)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」
ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章

1986年生まれの若い田村響さんのテクニックを聴きにいらっしゃいませんか?
■開場:午後18:30 ■開演:午後19:00
S席 3,500円 A席 3,000円 B席 2,000円 全席指定になっております
先週のクイズの答えは
【1】ばなぼう(本が好きなものしりやさん、やさしい男の子)
【2】ももぴー(お花やことりが大好き、すこしはずかしがりやな女の子)
【3】ちこちゃん(お外で遊ぶのが大好き、おてんばな女の子)
【4】くりのすけ(すばしっこくていたずら好き、かくれんぼが大好きな男の子)
【5】ぷっぷる(おうたが大好き、小鳥やちょうちょがともだち)
【6】かんきち(物を作るのがとくい、でもこわがりやな男の子)
【7】なっぷる(食いしん坊で元気いっぱい、たよりになる女の子)
【8】ドリアント(やさしくて力持ち、料理がすきな男の子)
いかがでしたか?
田村響ピアノリサイタルが行われます。
【プログラム】
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
ショパン:スケルツォ第一ロ短調Op.20
リスト:ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」(巡礼の年第2年「イタリア」S.161より第7番)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」
ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章
1986年生まれの若い田村響さんのテクニックを聴きにいらっしゃいませんか?
■開場:午後18:30 ■開演:午後19:00
S席 3,500円 A席 3,000円 B席 2,000円 全席指定になっております
先週のクイズの答えは
【1】ばなぼう(本が好きなものしりやさん、やさしい男の子)
【2】ももぴー(お花やことりが大好き、すこしはずかしがりやな女の子)
【3】ちこちゃん(お外で遊ぶのが大好き、おてんばな女の子)
【4】くりのすけ(すばしっこくていたずら好き、かくれんぼが大好きな男の子)
【5】ぷっぷる(おうたが大好き、小鳥やちょうちょがともだち)
【6】かんきち(物を作るのがとくい、でもこわがりやな男の子)
【7】なっぷる(食いしん坊で元気いっぱい、たよりになる女の子)
【8】ドリアント(やさしくて力持ち、料理がすきな男の子)
いかがでしたか?
Posted by ぶぃ at 18:29Comments(0)||
|